教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の返却義務は企業側にはないがお願いすることは可能という事について。 個人情報を扱っているのに不採用、もしくは印象…

履歴書の返却義務は企業側にはないがお願いすることは可能という事について。 個人情報を扱っているのに不採用、もしくは印象の悪い会社に渡すのが嫌という人もいると思います。就職もしておらず、上下関係も発生していない段階で無駄に傷つけられる人も多いようで(就職しててもパワハラはダメですが)お願いという形で返してもらうという立ち位置が理解できないのですが、どうして縁のない会社にそこまでする権利があるのか謎です。 どういう理由で企業は返さないのでしょうか? なんとなく検討はつきますが、縁のない人の個人情報にこだわる理由を教えてください。

続きを読む

48閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    法律的な所有権の問題です。 応募の際に提出した応募書類は事業所の手に渡った瞬間に 会社の所有物になります。 そのため,その後の当該書類の処分をどのようにするかに ついては,その事業所の判断に委ねられています。 事業所に返却を申し入れるのは自由です。 ですが,同時に返却要請に応じないのも事業所の自由です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる