教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職に有利な資格取得の受験について 再就職のため資格を取ろうと思います。

就職に有利な資格取得の受験について 再就職のため資格を取ろうと思います。合格率 98% のアマチュア無線免許4級を勉強して合格して自信をつけてから、基本情報処理技術者試験を受験しようか、それとも基本情報処理技術者1本に絞るか考えています。 尚、情報処理推進機構のテストはITパスポートと、情報セキュリティマネジメントは所有しております。 比較的容易に取れそうな資格を何でもいいから1つでも多くの資格を取る方向の方が良いでしょうか(無線が先)。それとも仕事で役に立つ方を先にやるべきでしょうか(基本情報処理)が先。

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ITパスポート持ってるならさっさと基本情報受ければいいです。 無駄に別分野の4アマ取る必要が全く感じられません。

  • 仕事に役立たない資格は時間とお金の無駄です。 資格の前に仕事を決めましょう。 スキーに行くのに釣り竿を持参する人はいません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

情報処理技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる