解決済み
そのまま教員になるか、就活を始めるか悩んでいます。 大学4年生(25卒)女です。 教育大などではなく、栄養学を学びながら教職課程を取っています。教員になるつもりで就活していたので、今まで民間企業の面接など一回も受けたことがありません。 五月末から教育実習に行っているのですが、ここに来て進路に迷いが出てきました。 その理由は、教員の働き方が私の体に合っていないのでは?と思い始めてきたのです。 子供たちと話すのはとても楽しいし、授業をするのも苦痛に感じたことはありません。しかし、平日に溜まった疲れを土日にゆっくり休んで回復させることってできないですよね?休日出勤(部活指導)や事務作業も実習生だからやっていないのにこの疲れ具合は流石にまずいのでは…と。このような理由で、教員にはなりたいけれど教員採用試験に不合格になり講師になるよりはしっかりとした職に就職したいと思うようになりました。 もし、教員にならない場合は、管理栄養士免許も取得見込みなので病院やクリニックに就職しようと考えています。でも、今から就活しても間に合うのでしょうか。 この時期に進路変更しようか悩むなんて計画性のないやつと思われても仕方ないと思います。ただ、今実家暮らしで卒業と同時に一人暮らしがしたい以上、一人暮らしができる給料を貰える就職先を今のうちに確保しておきたいです。何がなんでも卒業後に家を出たいです。 私が聞きたいのは、 ①教育実習後に進路変更された方の就活の進め方 ②講師の給料で一人暮らしが可能なのか(一般的にいくらくらい給料があれば一人暮らしができるのかも教えていただきたいです。)
303閲覧
はい、休日出勤は当たり前です。部活以外にも土曜授業、各種合宿や行事などでなかなか休めないです。 教育実習なら基本的に授業とHRの簡単なお手伝いで終わりですが、正規教員になれば ・毎週18時間以上(中学なら24時間以上)の授業案及びプリント作成 ・担任及びHRの資料作成など ・担任している生徒面談及びコミュニケーションを取る ・部活動顧問及び部費の会計、練習試合先の手配、合宿の手配及び大会の手続きと参加 ・生活指導(生徒部でなくとも担任している生徒に必要) ・進路指導(進路部ではなくとも担任している生徒に必要) ・保護者面談や保護者会及びモンペみたいな保護者に当たってしまうとその対応 ・地域住民対応や地域行事参加 ・遠足や修学旅行、校外活動の各種引率 ・上記引率の交通手段や宿泊先の手配、バス会社の手配、ツアー会社の手配及び会計業務 ・様々な研修への参加(これも年々増えています) ・出張 ・国や都道府県への各種報告書作成(これも年々増えています) ・国や都道府県から来る各種の調査やアンケート回答 ・学校の広報活動 ・職員会議で、学校のあらゆる事を話し、様々なことを決めたりします。 ・各部の会議で、自分が担当している部の会議が毎週あります。例えば進路部会議とか。 ・教科会議で、自分が担当して教科の会議が毎週ではありませんが、あります。 ・その他、臨時職員会議が突然開かれます。例えば、生徒指導とかで特別指導する生徒のことを話したり、コロナで明日から休校を決定するとか、緊急で色々なことを決める会議です。 ・その他にも、各種事務的な雑務の仕事があります。 もちろん、問題ある生徒やモンペがいたら夜7時に家庭訪問とかあります。めちゃくちゃブラックです。 本題ですが、 ①は時間が迫ってますから、なんでもやるって感じです。 ②講師は話があり、たくさん来ればですが、必要なほど仕事来ない場合もあります。不安定だし不確定ですから、可能な場合も不可能な場合もあるとしか言えないです。ただ教員になる気ないなら教員歴は付けない方が他の就職には良いです。
①まぁ求人自体は探せばあるんじゃない? ②公務員の給与や待遇は公開されています。 教員であれば教育職給料表。手当額は各自治体の規則を参照。 講師と言っても常勤講師と非常勤講師では大きく異なります。 前者は正規の教員に準じます。 後者は基本的に時給。住居手当の支給はないケースが多い。 手取りで15万円前後。これで生活できるかは地域による。 部活動等 現在、中学校の部活動は地域活動に移行させて学校から切り離す方向に動いており、実際に切り離す学校が出てきています。 どうしても部活動指導したい教員は、兼業届を出して、本務とは別に従事できるようになっています。 現在は過渡期ですが、いずれ全面施行される見込です。 高等学校もこれに準じていく流れです。
なるほど:1
①管理栄養士としてクリニックに勤務する道は、労働条件を下げれば可能でしょ たとえば条件がほぼブラックで人気がない病院なら就活が遅れた子でも採用はされるでしょうから ②教員って家賃補助が数万出るんじゃない?公立校の年間講師なら常勤と同じぐらい補助が出るとか聞いたけど、自分が働く自治体の情報ぐらい自分で調べたらどうですか? さすがに補助があれば、一人暮らしでも暮らすことは可能なんじゃないですか まあ、手取り15万あれば(贅沢しなければ)生きていくことは可能でしょう って言うか、大学4年ならそのくらい自分で情報収集しないと就活まともにできないので、就職すら危ういと思うんですが。
なるほど:1
ありがとう:1
①教育実習後に進路変更された方の就活の進め方 ・教育実習で教員の仕事を体験し、自分に合わないと感じたことから進路変更を検討されているようですね。 ・この時期から就職活動を始めるのは確かに遅いですが、諦めずに頑張れば内定は獲得できると思います。 ・まずは自己分析を行い、志望業界や企業を絞り込むことが大切です。管理栄養士の資格を活かせる病院や介護施設、食品関連企業などが候補になるでしょう。 ・選考に遅れをとらないよう、エントリーシートや面接対策を早めに始めましょう。就職サイトやアルバイト先の先輩、大学の就職支援室などを活用するのがおすすめです。 ②講師の給料で一人暮らしが可能か ・講師の給与水準は地域や雇用形態によって大きく異なります。一般的に正規雇用の常勤講師であれば、年収300万円前後が相場と言われています。 ・一人暮らしが可能かどうかは、住居費や生活スタイルによって変わってきます。手取り18万円程度があれば、賃貸アパートでの一人暮らしは可能だと思われます。 ・ただし、講師の仕事は不安定な面もあるため、将来的にはより安定した正規雇用を目指すことをおすすめします。 まずは焦らず、自分に合った進路を見つけることが大切です。就職活動は大変ですが、諦めずに頑張ってください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る