教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートで働いている主婦です。

パートで働いている主婦です。雇用や特定減税について本社の経理部に確認したいことがあるので、店舗の責任者から本社に問い合わせていただきたい旨を相談したところ、「俺わかんないから直接本社の経理部に電話したほうが早いと思うよ」と言われたのですが、これは良いのでしょうか。 私はあくまでパートタイマーで、本社とは直接関わりがないので違和感を覚えたのですが。

続きを読む

22閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 責任者の名前を出して、直接聞いてくれと言われたので電話した。と言えば問題ないと思います。 一般的には店舗の責任者が確認する事だと思いますが。 ちなみに、自分の会社は経理でも分からない事は、顧問社労士や税理士がアルバイトに対しても説明の連絡をしています。

    続きを読む
  • 経理も又聞きするより直接やり取りした方が話し早いので電話して良いと思います 支店と給料明細にある社員コードとか伝えれば向こうもわかりますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる