教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書って詐称しようと思えばできちゃいますよね? 中途の場合、過去勤めてた会社とか、大学に通ってたかとか調べないじゃな…

履歴書って詐称しようと思えばできちゃいますよね? 中途の場合、過去勤めてた会社とか、大学に通ってたかとか調べないじゃないですか。 書いてある情報を信頼するしかないんですか?

続きを読む

117閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    詐称チェックしない会社であれば、雇用保険の直近ではなく、前年よりも前の情報なら詐称は簡単かと思います。 公務員などだと、被保険者回答票の提出があるケースが多いので、職歴が全バレする傾向にあります。 また、最近だとこの書類でチェックが可能と知っている民間も多いので、一部の企業ではこの書類で確認しているようですね。 面倒なところだと、入社時ではなく昇進時のみチェックしているため、詐称があると昇進できないという企業も存在します。 チェックしない会社も多く存在するでしょうから、詐称して働いている方も一定数いるとは思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる