教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警視庁警察官採用試験を受験しました。 身体検査を受け、不整脈があり後日内科を受診しました。 その結果、心拡大と洞徐脈…

警視庁警察官採用試験を受験しました。 身体検査を受け、不整脈があり後日内科を受診しました。 その結果、心拡大と洞徐脈と診断されました。しかし、私は今までなんの症状も感じたことがなく、現在も激しめの運動を続けています。 この診断結果が原因で警察官になれないということはありますか。

続きを読む

170閲覧

回答(3件)

  • ぜんぜんあるでしょう。 総合的な判断を採用者はするのでもしかしたら合格になる可能性もありますし、不合格の可能性もあります

  • 再検査の後に、合格した人も落ちた人もいます。 総合的に判定されるので、警察官として不敵と診断されない限りは問題無いと思われます。 ただ、ここで聞いても気休めにしかなりませんよ(^^)

    続きを読む
  • 「専門医による所見(訓練耐えれる)」を求められると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる