教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

航空自衛隊の一般曹の面接の志望動機で、幼い頃から、父とブルーインパルスのイベントに参加したり、基地見学に行ったりと、航空…

航空自衛隊の一般曹の面接の志望動機で、幼い頃から、父とブルーインパルスのイベントに参加したり、基地見学に行ったりと、航空自衛隊には馴染みがありました。そんな中で、近年、日本では、災害や他国の軍事活動が活発なため、私も航空自衛官として、空から国を守りたいと考え、志望致しました。 どなたか添削お願いします。

56閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 前半のきっかけはわかります。 後半はそんな中~と繋げるのは、文章のどこにも掛かっていないので不自然だと思います。 近年では災害や軍事活動が活発化していても、あなたの動機としては不完全に見えます。 今現在はスポーツに取り組んで体を鍛えており、基礎体力もあり、訓練や力仕事に自信がある~として、近年では災害や軍事活動のニュースが多く聞かれるようになり自衛隊に求められる役割が大きく、幼い頃から憧れであった航空自衛隊に入隊しパイロットとして、人々の生活の安心と安全を守れる存在になっていきたい といった流れでどうでしょうか。

    続きを読む
  • 問題ないと思います。 よほどおかしなこと言わない限り内容はあまり関係ないです。 試験官は話の内容もさることながら受け答えでしっかり普通に対応できるかや態度や人間性を見ているだけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる