教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

情報系の高校に通う2年女子です。

情報系の高校に通う2年女子です。私はコンサート関係・テレビ局関係の仕事に興味を持っています。特に音響エンジニアとコンサートプランナーに興味を持っていますが、この仕事に就くなら専門学校等に行った方がいいのでしょうか?(親から専門学校に行くことは反対されています。) また、情報系の高校のため情報処理検定(2級)や文書(2級)、日商簿記(3級)などの検定はもっているのですが、それを行かせる職種はあるのでしょうか? 教えて頂きたいです。

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 音響エンジニアなら大学の方がいいですね。 可能なら藝大の環境創造がベストかと https://www.geidai.ac.jp/department/music/musical_creativity 私は今音響系の仕事をしてますが、この学科の卒業生も職場に多くいます

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 上流の企画職を志望するなら、良い大学に行きましょう。 PAや現場のオペレーション的なコンサートプランナーなら専門からでもなれますが、下積みスタートになりますよ。バリバリの肉体労働です。 資格は使えないです。特にその業界では。 簿記は2級まで取れば「ちゃんと勉強出来るんだな」とは思ってもらえます。でもまあ、受験勉強のほうが優先ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

情報処理検定(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる