教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Webデザイナー、グラフィックデザイナーなどになりたいのですが、名古屋でいい専門学校ありませんか? 私は頭が良くないので…

Webデザイナー、グラフィックデザイナーなどになりたいのですが、名古屋でいい専門学校ありませんか? 私は頭が良くないので大学にはいくつもりないです。あと美大がいいのは分かりますが、美大にもいくつもりないです。良ければ知ってる方教えてください。

115閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    Webとグラフィックデザインのデザイン制作会社(法人)を営んでいる者です。制作会社にデザイナーとして7年勤務の後、起業。起業してから14年目。専門卒です。 専門学校は、どこの学校が良いかというのは無いです。先の回答者もおっしゃられていますが唯一の例外、桑沢を除き、すべて悪いとしか言えないので。 ご自身の努力次第ですから、 交通の便とかで選べばいいと思います。 どこの専門学校でも、上位数名程度は美大卒と遜色ないレベルの就職をする人はいます。(求人が大卒前提の場合は、文系大学出たあと専門行った人とか限られた人にはなりますが。) 専門学校は、就職実績について、 「就職活動をした人のうち就職できた人が100%だ」という言い分なんです。つまり就職できなかった人は、就職活動してなかったという扱いで、統計から除外するんですよ。それじゃあ、100%にきまっていますよね。。 私、専門学校ではないのですが、社会人向けのデザインスクールで講師をしていたこともありますので、そういう事情、ちょっと知ってます。

  • 学校単位での比較はあんまり意味ないです。「どこも悪い」ということです。 先生単位ではいい人もいますので、調べたり、実際に行って探してください。

  • そういう質問をするとたいていの場合「日本で評価されているデザイン系の専門学校は唯一、桑沢デザイン研究所(東京)だけです。それ以外はどこもかしこも評判よろしくありません。『就職率100%』とかいう専門学校の広告に踊らされないよう気を付けましょう。そもそもデザイン系の就職口は地方だとたいへん少ないので、仮にマトモな学校があったとしても就労に繋がりにくい現実があります」とコメントがつくことでしょう。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる