教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

行政書士と社労士について質問です。 行政書士と社会保険労務士の資格に興味があります。

行政書士と社労士について質問です。 行政書士と社会保険労務士の資格に興味があります。ただ、ネットを見ると、取っても意味がない。や、独立開業しても3年以内に9割廃業する。人脈やコネがないと成功しない。一日中営業しないと仕事が来ない。など、かなり厳しいと思われる記事を見かけます。 もちろんネットの意見が全てではないというのは分かってはいますが、あまりにも良いことが書いてなくて驚いています。 この2つは受験者も多く人気の資格です。 合格のために何年もかけている人もいます。 なぜそんな取っても茨の道となる資格が人気なのでしょうか? 失敗する可能性が高くても独立開業という夢に旨みがあるのでしょうか? 取得済みの方の経験談などあれば聞かせてほしいです。よろしくお願いします。

続きを読む

5,821閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • ベストアンサー

    士業は上手くいってる人はポジティブ発信してるより仕事してた方が金になる、失敗した人は恨みつらみをネットで拡散する、だからネットではネガティブが圧倒的な意見になります。 廃業率は一般企業と同じか少し高いくらいで9割なんてあり得ないです。 自分は社労士ですが経験0、人脈・コネ0、で開業しましたけど、営業活動と言えるものは10年以上ほぼしたことなくいわゆる成功部類に入ってます。 社労士という商品をどう魅せるかだけで依頼はきます。 ネットで厳しい意見を言うことで諦める人がいるのはライバルが増えないので良いと現役は思ってます。

    なるほど:5

    ありがとう:3

  • 専門家の回答

    物事を前向きにとらえるか否かですね。 資格があるからうまくいくのではなく、その人の能力でうまくいくのかなと思います。 そのうまくいく(独立をして成功する)ためのツールが社会保険労務士などの資格だった。 自身に経営能力があるか否かはわからないため比較的簡単に起業できる国家資格を取りにいくこんな印象です。

    続きを読む
  • 世の中にインターネットが普及してからずっとそうですが、ネットの情報を鵜呑みにするのはやめた方がいいと思いますよ。 行政書士は3ヶ月で受かる。社労士は、独学で6ヶ月程度で合格可能、出身大学はFラン、短大出身者が多い。誰でも合格可能なお手軽資格。。。 挙げたらキリがないですが、根拠不明なデマで溢れてます。

    続きを読む

    なるほど:4

    ありがとう:2

  • 3年以内に9割廃業は完全にウソですね。それが本当だとすると1割しか行政書士は残らないことになります。 ということは3年以降に行政書士を廃業する人は登録者数の1割未満でないと行政書士は減少していくわけです。でも行政書士の数は毎年増えてます。 これだけでその話がウソだということはわかりませんか?3年経てば全く廃業しない仕事になります。士業には定年ないので本人が亡くならない限りは仕事を続けていることができることになります。これでも本当はその枠内に収まることは不可能ですが、もし仮にそうだとすれば3年頑張って続けることができればずっと確変が続く仕事となり、逆にこんなに魅力的な仕事はないことになります(笑) ネットって本当に信用しない方がいいですよ。特に士業関連は。 士業って自分の名前を出して仕事します。結構これって重要なんです。何故なら、士業の人数ってそこまで多いわけではないので自分が働いている企業を公開しているのと名前までが公開されていることを考えると変わらなく、本当のことを書き込むと特定される可能性が高くなるので。 となると特定されにくい範囲内で書くしかできません。それ以上書くと匿名で書くメリットはありませんから。 ここの知恵袋でも士業に対して変なコンプレックスを持っている人間が士業は仕事がなくなるとか、取っても意味ないと言っているのばかりですし。 なんか、大学はウソをつきにくいと感じてるのか自分から東大生や東大卒とか慶應卒とかのように有名な大学を使う人はいないのに行政書士とかは受かっている的に平気でウソつく人多いんですよね。毎年のそれらの大学の入学者数の方が行政書士の合格者数より多いのに。 このことからもそういうネットの内容はまともに受けずに公式の統計データを見たり、裏付けを調べて判断された方がいいと思います。 因みに士業は独立するときの開業資金が安く済むからとりあえず独立開業してみるということはしやすいと思います。自宅を事務所にすればいいので。負債を負う可能性も低いですし。

    続きを読む

    なるほど:2

  • ネットで見かけるような内容は大体あってますね。 社労士事務所にいますけど、社労士は強運が必要です。 事務所に入って上に出世出来ればそれなりに食えます。 今の時代独立開業してもほぼほぼ食っていけないです。 ある程度顧客のある事務所に入って年に数件顧問先をとるこんな感じです。

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる