教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職について 25卒MARCH女です。 大手子会社の工場事務(地元で転勤なし)or大手子会社のIT(東京勤務のみ、転勤な…

就職について 25卒MARCH女です。 大手子会社の工場事務(地元で転勤なし)or大手子会社のIT(東京勤務のみ、転勤なし) どちらが良いと思いますか。。地元もいいなと思っていたのですが地元に帰ったら一生東京に出て来れなさそうで… チャンスを活かして東京で働くべきでしょうか 地元と都会就職で迷った方いらっしゃったらアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

148閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • MARCHなら現在は東京か通学圏に住んでいるんですよね? 地元って実家ですか? 実家なら お金も貯まるしいいと思うけど地方で一人暮らしなら東京を選択するのありだと思います。 ただし、現在住んでいる所から引越ししなくていいならです。 あなたの現在の経済力(貯金)はわからないので何ともいません。 今年の家賃相場は単身世帯で6~10%程度上がっています。 あとは福利厚生で家賃補助があるとか経済的な面です。

    続きを読む
  • なぜ東京なの? 単に憧れだけならやめておく方が良い。 そんな価値はないです。 とはいうものの、それ以外で希望や好みがあるならそちら優先で良いでしょう。 つまり製造業が良いか、IT業が良いか。 事務職が良いのか、IT企業でやる仕事が良いのか。 会社の雰囲気はどうか。 もちろん雇用条件を含めて。 そのあたりを考える方が良いと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 地元の田舎具合によりますけど、Iターンは多分いつでも出来る気はする。 やりたいことに合わせて考えましょう

  • 都会でバリバリ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる