教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用契約後の辞退について。 パートで応募した企業から内定の連絡があり、6/3に雇用契約書を書きに行き、6/25から仕事…

雇用契約後の辞退について。 パートで応募した企業から内定の連絡があり、6/3に雇用契約書を書きに行き、6/25から仕事を始めることになりました。ですが、同時に応募している企業が他に一社あり、最終選考を控えていて、その合否が分かるのが6/10以降です。 こちらが第一希望の企業です。 雇用契約書を交わした後に、他の企業の内定を理由に辞退しても問題はないでしょうか。 懲罰や賠償金など… 迷惑をかけてしまうためとても申し訳ない気持ちですが、最終選考に残っている企業からの内定の確約があるわけでもなく… 生活のことがあるので第二希望の企業に連絡できずにおります。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

87閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >雇用契約書を交わした後に、他の企業の内定を理由に辞退しても問題はないでしょうか。 問題大アリです。あり得ないです。 そこは正直に事情をお話しして「内定保留」のお願いをしたほうが良いです。 契約書を交わしたら、あなたが入社する前提で準備始めます。迎え入れるためにも経費がかかったり募集を停止したり整理したりと、いろいろな業務が生じます。 それなのに自分勝手な都合で「第一志望受かったんでやっぱり辞めまーす!」じゃぁ、怒り心頭だけど怒れもしないし訴えることも出来ず、ただただ腹立たしくて嫌な気持ちしか残りません。 懲罰や賠償金などはありませんが(そんなこと出来ません。)それをできることならやりたいくらい頭に来ますよ。 契約とはそういうものです。モノを買う時だって一旦契約書にサインしたら簡単には撤回できないですよね? 自分の事ばかりでなく相手の気持ちになって今一度よく考えてください。 働く、雇うってお互い必死なんですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる