教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者についてなんですが、自分は電気関係の工業高校にいます。危険物取扱者は電気についてはあまり関係ないと思い乙4で…

危険物取扱者についてなんですが、自分は電気関係の工業高校にいます。危険物取扱者は電気についてはあまり関係ないと思い乙4でなく丙種をとりました。もう一つの理由は乙4をやるには基礎の丙種が重要と思ったことです。なぜ皆さんは基礎をやらずに乙4からいくのでしょうか、乙4は昔危険物関係の経験者じゃ無ければいけない資格だと聞きます。

56閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    危険物取扱者の丙種が基礎というよりは、乙種第4類を簡素化したものです。丙種は無資格者取り扱いの立会いができない、危険物保安監督者に選任できないなど業務上の制限がありますので最初から乙種第4類を取る人が多いです。受験者数でも10倍の開きがあります。 昔というか、平成元年3月31日までは乙種の危険物取扱者試験は受験資格として6ヶ月以上の製造所等での危険物取扱の実務経験が必要でしたが、平成元年4月1日に受験資格が廃止され誰でも受験できるようになりました。

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる