教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

関関同立を26年に卒業するものです。就活に困っていて質問させていただきます。

関関同立を26年に卒業するものです。就活に困っていて質問させていただきます。私は空港で働くという夢があり、なかでもグランドスタッフに憧れがあります。しかし、やはり年収も気になるため、空港で働けるかつ、給料の良い職種を教えていただきたいです。また、俗に言う赤か青だったらどちらが良いのかも教えていただきたいです。 p.s.英語力はTOEIC800弱くらいは取れるかなと思います。

続きを読む

103閲覧

回答(3件)

  • 関関同立なら、働くのは関西国際空港とか伊丹空港とかでいいですか? 赤も青も関係ないところで、関西エアポート(株)の事務系総合職とか https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp63874/outline.html https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=63874&recruitingCourseId=41981 あとは赤系列になりますが、伊丹ベースで働ける(株)ジェイエアの地上職(総合職)とか https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp77569/outline.html https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=77569&recruitingCourseId=107306

    続きを読む
  • 給料の良い職種と言われても、良いの基準が無いので誰も答えられません。 あと、どんな会社があって、どんな職種があるのかとか、それを自分で調べるのが就活です。 赤か青どっちが良いかも人によるでしょう。 貴方が自分で調べた上でどっちが良いと思うか次第です。 個人的には青が好きですが。 ある程度好条件というか、自分の満足行く条件のところに就職するためには、それに見合った能力が必要です。 TOEICの点数は素晴らしいと思いますが、いくらTOEICの点数が高くても 自分で調べたり、考えて行動できない人を企業は欲しがりません。 就活を通してそこの訓練をすることをオススメします。

    続きを読む
  • JALやANAの社員として4空港で働くのでしたらまずは整備士です。 技術系総合職に応募して教育訓練を受けます。 文系社員で入社して空港で働くのでしたらパイロットや客室乗務員の 勤務表を作成する仕事などが有ります。 空港のグランドスタッフは航空会社のグループ会社(子会社)の社員 ですので給与は安いです。 大手航空会社の総合職はかなり希望者が多く難関ですし学校のフイルターも 有る様です。 詳細までは存じません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

空港(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる