教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

個別教室のトライでアルバイトをしている者です。

個別教室のトライでアルバイトをしている者です。応募欄には時給1200〜2600円と書かれており、最低が1200円だと思っていて入ったのに実際は授業をしている時の時給が1200円でスタッフ給はもっと低いものでした。これってありなんですか?あと、実際何時間スタッフで入ってあの値段かというのがわからなくて、スタッフの時給は何円くらいか教えて欲しいです。地域差あると思いますが、平均的なのを教えていただけたら嬉しいです。

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • >実際は授業をしている時の時給が1200円でスタッフ給はもっと低いものでした。これってありなんですか? ありというか、「個別指導塾」はどこもそんな感じかと。 つまり、「授業」は生徒から授業料が出てるからその対価としての時給だけど、「スタッフ給(前後給とか事務給とか雑務給とか)」は、授業以外の雑務を指すから授業給扱いにはならない。 なので、「スタッフ給」の相場としてはだいたい「都道府県の最低賃金(900円代)」になるかと。 給料のシステムとか相場はだいたいどこの個別指導塾でも同じだけど、トライは生徒の授業料が高いから、その分時給も良い方だけどね。 一斉指導の集団塾なら、例えば生徒20人に授業したら20人分の授業料がはいるから、その分時給はもっと良くなる。 まあ、つまり「給料」ってそういう仕組みで決まるんだよね。

    続きを読む
  • よく見たら授業1コマあたりとか書いてありますよ。個別トライの店舗によって時給は違いますが一コマ1200−1500円だと思います。補習メインの店舗ほど時給は低いみたいです。自分の働いていた店舗は塾長の方針で雑務も1200円出してくれますが契約書には980円と書いてありました。因みに集団で授業料が高く研修期間の長いSAPIXの時給が3000円と考えると2600円をくれるわけないですね。個別のトライは入塾テストまで課す割に時給が低すぎるのでバイト先を変えることをおすすめします。惰性で働いてると変えるタイミングを見失うので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

個別教室のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる