教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

同志社大学法学部の27卒です。私は大手飲料メーカー、5大商社を志望しています。

同志社大学法学部の27卒です。私は大手飲料メーカー、5大商社を志望しています。留学経験有り、長期インターンシップ(Webマーケティング)、TOEIC900点以上、簿記1級のガクチカがある場合、採用される可能性はありますでしょうか。また採用される可能性を高めるために、どのような事に取り組む必要があるかを教えていただきたいです。 回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

368閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    関関同立から志望する会社のレベルが釣り合っていないと感じます。 直言で恐縮ですが、かなり努力された様ですが客観的に見て付け焼き刃的(大学受験を頑張るべき)なガクチカが目立つ上、女性で非体育会系なら尚更厳しいと推察されます。 大手飲料メーカーの営業、商社の飲み会に耐えられる体力と精神力があるならESを投げて見れば良いと思います。 貴方のスペックはガクチカ>学歴なので、面接では法学部(大学受験含めて)を志望した理由を必ず質問されると思うのでしっかりと備えた方が良いと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • ライバルは上位国立、早慶ですからね… 今はまだ、資格や経験で「ドヤッ!すごいやろ!?」とアピールすることに気が行ってる印象を受けました。 優秀な学生は、資格なんかのスペックアピールせずに相手(会社)を十分理解して自分を売り込みます。 家電屋で、あなたの要望を汲み取らず「これ何でもできてスペック凄くいいんですよ!」って勧めてくる店員からは買いませんよね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 就活してない今はいくらでも好きに言えるのよな。挑戦するのはいいけどもうちょい視野広げた方がいいね

    3人が参考になると回答しました

  • 成績と性格ですね。あとは健康。 受けたい企業の選抜方法を調べて準備しておく。 法学部であっても、選択科目で経済関係の学科も取っておくと良いですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲料メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる