教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職と第2子妊活のタイミングに悩んでいます。 夫30歳、私28歳、11月生まれの子供がいます。

転職と第2子妊活のタイミングに悩んでいます。 夫30歳、私28歳、11月生まれの子供がいます。保育園は倍率が高く途中入園は不可能の為、令和7年4月の1歳児入園を予定しておりそのタイミングで復職します。 転職したい理由としては、復職後も営業となり業務内容が専門性が高くストレスも多く別の職種をしたい。保育園からの急なお迎えコールや休みなど両立出来るのか。第2子妊娠した際に今の業務を続けられるのか。(第1子の際は絨毛膜下血腫で1ヶ月の自宅安静、後期に妊娠高血圧になり1ヶ月MFICUに入院、帝王切開にて極低出生体重児出産)等色々あります。 第2子に関しては1年未満ではありますが、妊活をしたので早めに妊活を始めたいので、第1子が1歳になったタイミングで妊活を始めたいと思います。 悩みとしては復職前後で妊娠をした際に気持ちの面で働き続けたくないが退職をした場合、保育園も退所しないといけない為妊娠中に自宅保育が出来るのか。転職をした場合は保育園を退所しなくてもいいが妊娠中に転職出来るのか。環境が変わる事の影響。今の職場で働き続け第2子も育休に入れるのがベストだとは思いますが私自身どの選択が正しいか悩んでいます。 もし同じような状況の場合どのようなプランを立てられるかアドバイスお願いします。

続きを読む

221閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    〉退職したら保育園も退所しないといけない為妊娠中に自宅保育が出来るのか。 →あなた次第 〉転職をした場合は保育園を退所しなくてもいいが妊娠中に転職出来るのか。 →するなら妊娠する前に転職した方がいいですよ。 妊娠中に転職活動して採用してくれるところは少ないかと。 また、転職後1年未満だと育休取得ができない企業が多いです。(企業は拒否できる) 転職する場合はそこも含めて妊娠のタイミングは考えた方がいいです。 〉環境が変わる事の影響 →転職したとして、業務は楽になっても、人間関係がスムーズにいくとは限らないので、別のストレスが発生するかも 一旦復職してみてから考えたらどうですか? 子供の育てやすさによっても違いますし、子供は欲しいと思ってポンッとできるものではないですし。 私は年齢的にすぐ第二子が欲しかったので、延長前提で保育園に落ちて妊活してました。結果タイミング良くできて、そのまま第二子の産前休に入る予定です。

  • 今の仕事をどのみちに辞めるなら早く辞めたらいいと思います 思ってたより自宅保育できるかもしれないし 第二子妊娠・出産したとして結局は仕事辞めるなら早くしてほしいと思う 会社に悪印象を残して、(マタハラ増悪になりかねない)同僚に迷惑かけるくらいならね 部署にしても異動が違法とされているなら致し方ないです 結婚・出産をも見据えた職場選びができなかっただけですよ 次は良いところだといいですね

    続きを読む
  • 妊娠中や育休明けの人を正社員で雇う企業はなかなかないと思いますよ。 雇う側も人手が欲しくて募集しているわけですから。よっぽど魅力的なスキルや資格があれば別ですが。 今の職場で第二子育休入るのが現実的かと思います。営業職が辛くなったら、私なら部署異動を申し出ますね。 妊娠中に自宅保育できるか。 これはやっている人もたくさんいますので、できないことではないのでしょうが… 私はつわりがほんと酷くて、保育園に感謝しました。両親が近くにいないとけっこう辛いんじゃないかなと思います。 あとは賭けですが、2歳になるまでに二人目の産休に入る可能性に賭けて育休延長。倍率の高い地域ならできるかと。でも妊娠できなかった場合は退職の可能性もあります。でもどちらにせよ今の仕事をやめたいのならありかも。金銭的に許すのであれば、一時保育などを使って単発の仕事をして繋ぐのもひとつの方法ですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる