教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

昇進うつ 接客業 3年前に新卒で入社しました。 大学生の頃はやりたいことも特になく本が好きだったので本屋に。とい…

昇進うつ 接客業 3年前に新卒で入社しました。 大学生の頃はやりたいことも特になく本が好きだったので本屋に。という浅い考えで就職しました。(バイトも別会社ですが4年間本屋でした。)最初は研修期間のような形で約1年間、教育担当の方の元で働き去年店長見習いの立場で一応昇進+異動になりました。 しかし異動してからというもの一切モチベーションがありません。 単純に昇進が嬉しかったのと、教育担当が少しパワハラ気質だった事と、異動先の店長が何回か一緒に仕事をする中でとても優しい人だと感じたので昇進+異動を言い渡された時は不安もありましたが、とてもワクワクしていました。 しかし異動してみると新しい店長と前の教育担当の考えが全く違く、やんわりとですが「今まで何を学んできたの?」と言われる始末。 また、バイトリーダーがヒステリック気質で機嫌が悪い時はカウンターの雰囲気は最悪。 半年前にヤケになり行ったパチンコで大勝ち。 それからは休みの日は毎日パチンコ店へ、勝てば良いのですが負けた時は2重ストレス。 就業中も最低限の事しかやる気にならず(今まで120%で働いていたのが90%くらい) 最近は連続で体調を崩してしまい他のバイトの人からの印象も悪いと思います、、、 嫌なら辞めろと言われればそれまでですが、 何かモチベーションを上げる方法。 対処法ご教授ください。

続きを読む

34閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる