教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警察学校を2ヶ月で辞め、消防官を目指している者です。 辞めた理由はどうあれ、面接では〝警察学校からケツを割った根性なし…

警察学校を2ヶ月で辞め、消防官を目指している者です。 辞めた理由はどうあれ、面接では〝警察学校からケツを割った根性なし〟と思われていると思います。実際、去年1年間は消防試験は全て最終試験落ちでした。 経歴に傷がついていること、辞めた理由を面接官が納得いくよう説明できなかったことが原因だと思っています。 だったら、傷ついた経歴以上の実績を、そして経験をすればいいんだと思うようになりました。 しかし、何をすればいいのか見当がつかないため、アドバイスを頂きたいです。 私は16年間柔道を継続してきましたし、強豪校もレギュラーを務めました。厳しい稽古にもずっと耐えてきました。 誇れる経歴としてはこの程度なのですが、他にはどんなことをすればいいんでしょうか

続きを読む

389閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • 元々消防士になりたかったのですが たまたま警察が受かったのでその道に一旦進んだのですが、消防士になりたいという気持ちが抑えられず辞めて今ここにいます! と言えば、完全に辞めたことがメリットになります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 経歴に傷がついていること、辞めた理由を面接官が納得いくよう説明できなかったことが原因だと思っています。 →誤りです。「履歴書の一行」は関係なく、面接の不出来が原因です。そこを履き違えているから、「履歴書に新しく追加すればいい」という発想になるのです。何をやろうが、面接の不出来で試験に落ち続けることになりますよ。 (まあ別回答者が言うとおり、自称「誇れる経歴」の結果「警察学校からケツを割った根性なし」としか見られない面接ならそりゃ落ちますよ。)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 何度も同じ投稿をみてますが。 >辞めた理由はどうあれ、 どうあれ・・・? 重要です。 何故、辞めましたか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる