教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

専門学校を出ていない人が自動車整備士を取る場合、実務経験が必要ですが、その実務はバイトでもカウントされるのでしょうか?

専門学校を出ていない人が自動車整備士を取る場合、実務経験が必要ですが、その実務はバイトでもカウントされるのでしょうか?

37閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • アルバイトはだめです。パート・契約社員なら認められる場合があります。正式にはお近くの整備新振興会の資格担当部署で確認してください。実務経験は認証工場であれば問題ないのでガソリンスタンドや中古車販売店でも可能です。

  • 元整備士です。 基本的には正社員だけですが、週40時間以上働き正式な雇用契約書が有る場合は認められるらしいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる