教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

27歳から介護福祉士目指すのって遅いと思いますか? 大卒で今は物流倉庫で働いてます。

27歳から介護福祉士目指すのって遅いと思いますか? 大卒で今は物流倉庫で働いてます。

136閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    全然遅くないですよ。むしろ早いくらいです。介護職員は新卒で入る人もそれなりにいますが、中途採用で入る人の方が多いと思います。 異業種からの転職組がすごく多いので、当然、質問者さんくらいの年齢で介護福祉士とろうとする人もたくさんいます。 一応、国家資格を名乗ってはいますが、今年の合格率は83%くらい。つまり、受験したらほぼ合格しちゃうレベルの試験なので、そこまで大変な資格ではありません。 未経験で就職して会社の金で初任者研修受講させてもらって、介護経験を3年ほど積んで、講習(実務者研修)受ければ、受験資格あるので。 よっぽどじゃない限り、普通に合格できます。私の職場には異業種を定年退職して未経験で働き始めた方が 介護職初めて3、4年後には介護福祉士とった方いますので。 身構える必要のない資格です。 また、率直に言うと国家資格だからといって、待ってるから劇的にお給料が上がる資格でもありません。私の調べた感じだと介護職員初任者研修修了者と比べ少なくてひと月の手当が3千円、多くても1万5千円程度の差しかありません。 月給で考えるとたった1万円くらいの手当しかつかないのか?!となると勉強嫌いな職員や年齢高めで入社し、意欲のない職員だと介護福祉士取らず介護職員やり続けたりします。 まぁ、介護職の業界内での転職を考えるのなら、当然持ってた方が転職先の選択肢は増えますが、じゃあ、介護福祉士取得してないと転職先が見つからない!?と言えば、そんな事もありません。 人手不足な業界ですから、未経験でもOK。年齢不問。学歴不問。が普通です。 とりあえず介護職興味あるなら、未経験でも大丈夫なので、転職してみてはいかがでしょうか

  • 全然遅くないです。 むしろ、若いうちより、ある程度人生経験積んでからの方がいいと思います。

  • 遅くないです! 私の母は40過ぎて資格とって介護福祉士になってました!

    1人が参考になると回答しました

  • 遅くないですよ。 私は36歳から介護士になり2年間人の2.5倍の時間働き起業したけど大卒で、やる気あれば既に介護士になっている人達なんて一気に抜けます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる