教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2日前に契約社員として工場に転職しました。 しかし工場勤務は初めてで中々着いていけず分からずで心が折れてしまいそうです。

2日前に契約社員として工場に転職しました。 しかし工場勤務は初めてで中々着いていけず分からずで心が折れてしまいそうです。契約社員の方いっぱいいるのですが皆さん年齢は結構上でベテランで私が居て良いのか、場違いなんじゃないかって泣きそうになってしまいます。 乗り越えかた教えていただきたいです( ; ; )

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    初めてならしょうがないですよ 同世代がいないのは孤独でしょうが年上ばかりということであれば若いということがあなたの最大の武器です 若いコがいると自分は嬉しいです なるべく先輩をリスペクトし、年上を敬い、時にはボケたりして慕うようにしましょう 人間関係さえ良好であればどんくさくても許せます 仕事が早くてもケンカ売ってくるような年下後輩は一緒に仕事をしたくありませんが可愛げのある後輩は面倒見てやりたくなります まずは自分の武器を活かしましょう ゆっくり覚えていけばいいんです

  • 居ちゃダメなら雇われてないと思います。 少なくとも今は居ても良い存在ですし、不要となれば契約満了として終わりを迎えると思います。 実際はすごくシンプルな構図だと思うので、あまり気にしない方が良いと思いました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる