教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1級管工事施工管理技士試験の勉強法について。 今年で3回目の受験になります。 1回目は殆ど勉強しませんでした。

1級管工事施工管理技士試験の勉強法について。 今年で3回目の受験になります。 1回目は殆ど勉強しませんでした。2回目は自分にしてはそこそこやったつもりですが、合格点に1点足りず不合格になってしまいました。 今年は何としても合格しないと会社に合わせる顔がありません。 2回目の敗因は過去問を5年分まで手が回らなかったことではないかと思います。 とにかく過去問を勉強することが合格への道というのはわかります。ただその過去問をどう勉強するのがいいのですか? よく耳にするのが過去問を何周もするといいますが、正しい答えにしてノートに書き写してたのでは、時間ばかりかかって過去問数年分を何周も出来ません。問題を解こうとしていたらそれも時間ばかりかかって進まずとても試験日まで何周もできません。 もちろん仕事や家庭のことをしながらの勉強になるのでやる時間には程度があります。 合格した方や効率的な勉強法を知っている方宜しくお願いします。

続きを読む

890閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    書く必要は、一切ありません。ただし、計算問題は計算過程を、最小限メモする。 わからない物は、考えてもわかりません。解答解説を読み、次へ進める。 1回分1時間もかからないと思います。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 「過去問.com」が有効らしいです。 ひたすら流していくそうです。 取引先の方は今年で13回目の受験です。

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

管工事施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる