教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士 難しい資格だとは思いますが、

行政書士 難しい資格だとは思いますが、工業高校出身で在学中は工業系の資格(フォークリフトなど)を取得され、その後、大学に通ったとは思いますが、学校を卒業後は、ニートをやっているような時期もあり、その後は、社会福祉士、介護福祉士を取得され、介護施設の施設長に就任され、数年、勤め、この度、退職することになりました。理由は行政書士に合格したから。その方面に進むそうです。 ちょっと変わった経歴ですよね。この経歴で行政書士に合格するなんて大したもんですよね? 因みに、社労士と比較したら行政書士はどんなもんでしょう?

続きを読む

133閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    行政書士に合格はそれなりにすごい事です 仕業では一番やさしいと言われていますが比較の問題でそう簡単に合格できるものではありません もっとすごいのはそれで仕事をすることです 今は需要が少なく資格者は多いので就職も大変でしょうし絶えず新しい法律や技術に対し理解し勉強しなければやって行けません。そんな中である程度の年齢の方がその道に進まれたことは大変な冒険で素晴らしい事です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる