教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

こんにちは。初めて相談させていただきます。 私は最近、未経験の職種に就き、3ヶ月が経ちました。 不動産事務の仕事はマルチ…

こんにちは。初めて相談させていただきます。 私は最近、未経験の職種に就き、3ヶ月が経ちました。 不動産事務の仕事はマルチタスクで、契約などお金が関わるため、大きな責任が伴います。そんな中、職場の人間関係でも悩んでいます。 職場は小さな不動産事務所で社長とお局のような女性と私の3人です。 お局は間違いでないことも間違いであると必ず私を否定して話をします。また、一度しかやっていない作業に関して不馴れな私が質問すると、前もやりましたけど?と高圧的な態度で教えてもらえないことがあり、一つ一つお局に指摘されないように完璧に仕事を覚えなくてはと自分を追い詰めてしまっていて、自分らしく仕事ができません。 常にお局の視線、言葉に怯えてしまっています。 仕事で上手くできるか不安で夜寝る前に考え込んだり、脳内でシミュレーションを繰り返してしまいます。睡眠も目覚ましの3時間前に尿意で起きて、そこから仕事のことを考えてしまい、寝れないこともあります。どうしたら気にしすぎず、落ち着いて毎日仕事できますか。睡眠も改善方法があれば教えていただきたいです。 また、なるべく、仕事はやめずに、お局の言葉を気にしすぎず、傷つかないスルースキルを磨きたいです。

続きを読む

61閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • こんばんはm(*_ _)m 私が思ってる方法、3つほど上げさせて頂きます。 まず、手順書や、マニュアルがあると、わかりやすいのでは無いかと思います。 理由としては、言葉ではすぐ忘れてしまう人が多く、「あれ、この先どうやるんだっけ」という感じになり、厳しい方に聞くと、高圧的になることが多くなるので、手順書、マニュアルあると便利かなと思います。 次に、間違いであると思う所を聞き、メモするのがいいかなと思います。 理由としては、間違いではないけど、その女性からしたら、間違いである、そうなれば、必ずしもどこが間違いなのか、どうすれば直せるかを伝授してもらえ、メモすることで今後に生かせるのでは無いかと思います。 ただ、人によっては反論と思われるかもなので、言い方には結構工夫が必要かもです。 最後に、睡眠改善面で、筋弛緩法(正式名称:漸進的筋弛緩法(ぜんしんてききんしかんほう))をおすすめします。 理由としては、質問者さんの仕事を上手くしたい、という不安を、筋弛緩法によって、一時的ですが、解消し、よい睡眠を送れるのではないかと思い、上げさせて頂きました。 私は、まだ就職しておらず、質問者さんの仕事状況を何も知らない中、アドバイスしてしまい、申し訳ないです。 長文失礼致しました。

    続きを読む
  • 未経験の職種でご苦労されてるみたいですね、、、大変ですよね。 仕事に責任感があるからのお悩みに聞こえます。きっと真面目にお仕事と向き合ってるんですね。 小さな会社だと人間関係が良くないと、仕事以上に疲れます。 指摘されていいんです。3ヶ月で完璧に出来る人いません。 私もスルースキル無いので偉そうな事言えないんですが、寝る前に考え事すると全然寝れないんでなるべく考えない。 「今考えても解決できるわけないし」と言い聞かせてます。 無理せずやりましょ! (なんの解決にならずにすみません..)

    続きを読む
  • はっきりいって辞めた方がいいです。3人しかいない事業所でお局の影響から逃れることはできません。スルースキルが磨けるのなら世の中もっとうまく回るでしょうが。あなたが変わってもお局様は変わる予定はないと思います。 普通は社長がきちんと調整すべきですがね。お局様に変わってもらうことはできません。おそらく、お局様の目が気になってあなたの仕事の大半はお局様に怒られないことになってると思います。それは仕方ないのことです。 立場が上の人間を変えることは容易ではありません。社長に相談しても3人ですので、結局は関係にひびが入ります。 人手不足の今、もっと良い環境で働ける職場はあります。 避けたい結果で返答してしまいましたが、体に気を付けて

    続きを読む
  • まず、あなたが経験しているストレスは、新しい職場や職種に慣れるための自然な反応です。以下、具体的なアドバイスをいくつか提供します。 1. 自己肯定感を高める: 自分自身の価値を認識し、自分自身を信じることが大切です。自分の能力を信じ、自分自身を尊重することで、他人の否定的な意見に左右されにくくなります。 2. フィードバックを具体的に求める: お局からのフィードバックが抽象的である場合、具体的なアドバイスを求めてみてください。具体的なフィードバックは、自己改善に役立ちます。 3. マインドフルネス: 一日の終わりに、深呼吸をしたり、瞑想をしたりすることで、心を落ち着け、ストレスを軽減することができます。 4. 睡眠習慣の改善: 寝る前にスマホを見ない、カフェインの摂取を控えるなど、良い睡眠習慣を身につけることが重要です。 5. メンタルヘルスの専門家と話す: 心理カウンセラーやメンタルヘルスの専門家と話すことで、ストレスや不安を軽減する方法を学ぶことができます。 これらのアドバイスがあなたの職場での悩みを少しでも軽減することを願っています。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる