教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師を目指しています。高校3年生です。 看護師が、保健師、助産師の3つの資格を持つメリットを実際に働いている方々から聞…

看護師を目指しています。高校3年生です。 看護師が、保健師、助産師の3つの資格を持つメリットを実際に働いている方々から聞きたいです。 やはり働く幅が広がるのでしょうか。

89閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は、保健師ですが助産師の資格は持っていません。 (とりたいと思ったことも無し) 選択肢は増えますが、保健師の求人は少ないですし、助産師も少子化の影響などもあり産科病棟閉鎖や産院が廃院になったり、一般病棟に配属になったり。 取ったからと言って必ずしも資格を活かした仕事につけるとは限りません。 一方で、助産師から企業の保健師に転職した知人も居ますし、保健師で働いていて、助産師になりたくて退職して助産師学校に進学し、今は独立している人も知っていますけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる