解決済み
心理学を学んでいる大学生です。 将来、児童養護施設で働く指導員になりたいと考えているのですが、民間資格である認定心理士と児童指導員の資格だけでも充分に働けるでしょうか。大学院に行き、公認心理士の資格をとることも視野には入れているのですが、指導員以外の仕事に就こうとは思っていないので、さらに2年かけて行く必要はないのかなとも感じています。 今2年生で、進路によってこれから履修する科目も変わってくるので、アドバイスが欲しいです。
130閲覧
知恵袋ユーザーさん
児童養護施設職員です。 私は認定心理士と児童指導員任用資格で働いてます。生活担当職員を目指しているのであればこの資格で大丈夫です。 しかし、もし転職して心理系の仕事をすることも考えられるなら公認心理師を取った方が良いと思います。
ありがとう:1
ID非公開さん
児童指導員の資格があれば採用はしてもらえますが保育士や社会福祉士に比べたら児童指導員は単位を取ったらもらえる資格に過ぎないので国家資格を取得されることをおすすめします。 また認定心理士より臨床心理士の方が求められます。
朝ご飯はパン派さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
養護教諭とはどんな仕事?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
学校の保健室で「保健の先生」と呼ばれて生徒に対応するのは養護教諭です。養護教諭になるには、資格やスキルが...続きを見る
2023-07-06
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
ハローワークの認定日で失業手当の受給が決まる?準備・流れを解説
法律とお金
ハローワークの「認定日」とは、失業手当の受給資格者が失業認定を受ける日です。認定日までに済ませたいことや...続きを見る
2023-04-19
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
2023-10-04
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
2023-08-08
健康運動実践指導者とは?試験の概要や仕事内容、主な就職先を紹介
スポーツ関連の認定試験に、「健康運動実践指導者」があります。試験に合格して称号を得ると、どのようなメリッ...続きを見る
2024-08-11
臨床心理士とはどんな仕事?資格の取得方法や仕事の内容を紹介
臨床心理士は、心理面の問題に対処するために必要なサポートを提供する職です。臨床心理士の仕事内容や活躍でき...続きを見る
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です