回答終了
大学4年生です(社会学専攻)。公務員志望で試験対策中だったのですが、最近社会福祉士に興味を持ち始めました。公務員の試験は予定通り受ける予定ですが、もし全落ちしてしまった場合や、納得のいかなかった場合、卒業後に社会福祉士の専門学校(通信、1年6ヶ月)に進学するというのは無謀でしょうか。ちなみに、社会保障系のゼミに所属しており、卒論もそういったものを取り扱う予定で、社会福祉主事の任用資格も取得しております。ですので、就活の逃げというわけではなく、本当に興味はあります。 懸念しているのは、専門学校を卒業する頃には24歳ごろになってしまうということと、周りが就職していく中で自分だけ学生という不安です。学費はアルバイトをして、自分でなんとかしようと思っています。 長文になってしまいましたが、一般の大学卒業後に専門学校に進み、社会福祉士になられた方からのご意見を伺いたいのと、またそれ以外の方にも、このようなキャリアに対する印象などについてお聞きしたいです(社会を舐めてる、甘ったれ等の印象を持たれますか?)。 ご回答よろしくお願いします。
147閲覧
一般養成施設は、60代70代の人も来ているくらいなので、新卒で行くなら若いほうです。全然いいと思います。 社会福祉士の資格を取ってしまえば、就職には困りませんので、いいと思います。 公務員はかなりブラックなので、社会福祉士をとられてはどうですか。
公務員志望ならばはっきり言って社会福祉士の資格を取得することはお勧めしません。 貴方自身がどんな無謀な法令遵守解釈ができない上司に対しても、自分の信念と良心を貫き通して闘い抜くことができる気力と精神力がないならば、将棋の駒のように飛ばされて使われるか発病休職に追い込まれるかのどちらかです。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る