教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

22歳中卒の者です。3回も転職を繰り返し、現在は食品倉庫のパートをしています。前の職場は3年続きましたが、精神上の理由で…

22歳中卒の者です。3回も転職を繰り返し、現在は食品倉庫のパートをしています。前の職場は3年続きましたが、精神上の理由で退職。今の職場で落ち着くのかと思ったら、最近異常なまでの休み癖に陥ってしまいました。夜になると「明日は行くぞ!」と意気込んでも、朝になると息を吸うように会社に休みの連絡を入れてしまいます。目標も何も無く、ウジウジしてる自分に虚しさを感じます。人間関係はそこまで悪くなく、会社内でも若い事もあり、むしろ可愛がられてる方でした。これからの人生に期待など無く、もうどうでもいいやと思い、爪楊枝でリスカしかけた事もあります。こんな馬鹿な自分ですが、皆様の意見・アドバイスを頂きたくお願い致します。

続きを読む

79閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私も人生に絶望して屋上の13階から飛び降りようとした事があります。 その時は未遂だったけど、結局4階から飛び降りてしまいました。 地面に激しく叩きつけられた時、思った事は、やっぱり生きたい。 死にたくないよ……という思いでした。 涙がぼろぼろと物凄く出てきました。 全身がバラバラになる程の痛みがあって、 神さまに大声で助けを求めましたが現れてはくれなかった。 お母さんがその異変に気付き、叫び声が聞こえ、救急車を呼ばれて 私ってもうすぐ死ぬのかな……って思いながら救急病院に運ばれました。 深夜12時の事でした。その当時23歳でした。 手術が上手くいき、全治六か月で車椅子生活になったのですが……その時思った事。 生きているって素晴らしい。息を吸う事だけでもこんなに、ありがたい事だとは思わなかった。 生きている方がずっと楽で、愛があって、喜びがあり、幸せな事なんだね。 死ぬ事の方がやっぱり痛くて暗くて怖い事だったんだ……。 人生がつらいなって思う時、乗り越えられないと思う時、そんな時は、ずっと寝ていたり、YouTubeを見たり、ゲームをしたり、好きなアーティストの音楽を聴いたり、好きな小説を見てみたりとか、たまには美味しい物を食べてみたり……昔、自分が好きだった趣味に没頭してみたりとかして、自分の好きな事をしてみてください。 お願いです……どうか、もうちょっとだけでいいから、生きてみてください。 夜の時間は長く感じるものだけれど、いつか朝は訪れると思うんです。 もし、死ぬことに失敗して後遺症でも残ったら生き地獄だと思います。 あなたのためにこんな遠くからでは何もできないけれど……。 この場所から、、、どうかあなたの心が癒えるようにと祈ります。

    続きを読む
  • もともと精神的に強くない認識をしてください。リスカしかけたなら心療内科へ行きましょう。しんどい時はどうするのが良いか 私は毎日しんどいですが、ちゃんと仕事行く理由は今の仕事の同僚が私のHSPの性格に理解があるからです。この環境を失いたくないからです。 あなたはご自身が周りに可愛がってもらってるとおっしゃってますが、今の仕事をこのままなら辞める事になりますがいいですか? 理解ある職場って探すの大変ですよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる