教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

朝日新聞の配達アルバイトに応募し面接に行ったのですが来週にまた、配達区域を歩いてみるからーー時にきてと言われました。 こ…

朝日新聞の配達アルバイトに応募し面接に行ったのですが来週にまた、配達区域を歩いてみるからーー時にきてと言われました。 これって採用でしょうか?採用かもわからないのに区域の案内はしないと思ったのですがどうなのでしょうか?

補足

関係ないですが向こうが何日の何時何分んにきてと指定されたのでその時間に行っても事務所が空いていなくて電話したところ ごめん遅れる 何時だっけ面接と言われました。 なんかなーって思ったのですがやめたほうがいいですかね?

52閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 現役新聞配達員です。 恐らく採用前提かと思いますが、新聞販売店っていい加減な人が多いからあまり深く考えない方がいいと思います。きっと「この区域をこういう風に配達するけど出来そうかな?」みたいなことを聞かれると思います。私の経験上、新聞配達員は2人に1人の確率ですぐに辞めてしまうので「もしやれそうもないなら入社しないでね」的なメッセージかと思います。なので、出来そうならやればいいし出来そうもなければやめればいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

朝日新聞(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる