教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手飲料メーカーの大型トレーラーに乗務するには。 (私のプロフィール) 36歳会社員、転職歴なし。 運送業経験なし。 …

大手飲料メーカーの大型トレーラーに乗務するには。 (私のプロフィール) 36歳会社員、転職歴なし。 運送業経験なし。 大型一種、フォークリフト免許所持。 5年以内に2件の交通違反歴あり。今回、書類審査で不採用となりました。 今後はけん引免許の取得、4〜8t車での経験を積もうと考えております。 他に準備すべき事があれば、アドバイスお願いします。 次回は面接まで行きたいです。

続きを読む

132閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元長距離の運転手です。 大手飲料メーカー専属の運送会社に転職したいとの事でしょうか? トレーラーの運転手を募集しているのであれば、経験者を求めたものと思われますが、トレーラーは免許所得しても直ぐには難しく経験が必要です。 その為、現役での運転手を求めたのではないでしょうか? 違反ですが、どちらも大きな事故につながりやすい違反で、運転手としては絶対にしてはいけない違反のです。 どちらをとっても不採用の要因は大きいと思います。 大手飲料メーカーとありますので、通常ならそのメーカーの名前や商品名等が入った車両の運転となるでしょうから、特に慎重な採用基準になったのでしょう。 準備は、トレーラーでの実務経験とゴールド免許です。 すぐには難しいかな?

  • 書類審査で落ちた会社ってのは 大型だったのでしょうか? おそらく会社側としては、即戦力を求めていたのだと思います。 運送業界未経験も影響したものと思われます。 あとは応募に際して過去5年ないし過去3年の運転履歴の 証明書の提出を求められたのかは、わかりませんが もし提出したとして違反内容が何だったのか? そこも要因だったのかもしれません。 特に準備すべき事はないと思います。 4tあたりから経験を積んでステップアップするにしても 先ずは、ドライバー未経験でも採用してくれる所かと。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲料メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる