教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトの志望動機についてなのですが、志望動機と、職種を選んだ理由がどうしても似てしまうのですが、似たことを言ってしま…

アルバイトの志望動機についてなのですが、志望動機と、職種を選んだ理由がどうしても似てしまうのですが、似たことを言ってしまっても問題ないでしょうか?また、志望動機に友達が楽しそうに働いていて興味を持ったという理由は避けた方がいいでしょうか?

16閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ①矛盾が無ければ別に構わないと思います。 ②あくまでも友達は『興味を持ったきっかけ』で、 加えて『自分でもこういう所が良いなと思った』という 意志が見えればまだ大丈夫かな…って気はしますが、 『友達が楽しそうだったから』が動機のメインなら ちょっと避けた方が良さそうに思います。 やってみて楽しくなかったらすぐ辞めそうですし、 まぁ正直言って仕事なんて大抵楽しくは無いので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる