回答終了
学生のアルバイトの年収についてです4月までの給料で70万を越してしまう見込みです。 このままでは余裕で103万を越してしまいます。自分自身の所得税が発生することや親の所得税や住民税が増えることはわかります。 調べていても色々な情報がありわからなくなってきため質問させていただきます。 ①社会保険は年間で130万以上稼ぐという見込み(月収が108,000円以上)だと自分で払わないといけなくなるのは本当ですか?もし年間で130万以内で抑えてもですか?また、今年はたくさん働けるのですが、来年は実習や国家試験勉強があるためほぼ働けることはできません。そういう状況でも親の社会保険から外れますか? ②103万以内に抑えるのが1番いいのはわかっていますが、103万をこして130万以内に抑えるのでは130万を越していくのとなにが違いますか?年金は130万を越したらですか? ③103万を越して130万までに抑える場合はアルバイト先で年末調整をしていれば申請等しなくても大丈夫ですか?勤労学生ではないです。 ④130万を越えるのであれば、150万以上稼げば損ではないという情報がありました。親の税金の増え方にもよるとは思いますがこれは本当ですか?
60閲覧
1・108333円を3カ月連続で超えたらアウト、2カ月連続で超えたらアウト等、社保によって異なるので親の社保に問い合わせてください。学生はアルバイト先の社会保険に加入する事が出来ないので扶養を外れるとなると国保国民年金になります。扶養に戻る時の条件についても社保によって異なるので(年収130万円を超える見込みがないという事をどうやって判断するかというのが社保によって違う)それもついでに聞いておくといいです 2・130万以内なら自分が勤労学生控除が使えます 3・それは配偶者控除の問題で夫婦間の事ですので学生は関係ないです
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る