教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事の相談です。転職かフリーか継続か悩んでいます。 31歳関東で一人暮らしの男です。現在ECサイト運営(デザイ…

仕事の相談です。転職かフリーか継続か悩んでいます。 31歳関東で一人暮らしの男です。現在ECサイト運営(デザイン業込み)と副業の動画編集で二足のわらじの生活をしています。本業のECサイト運営がキツくて着いていけなく退職か転職を考えています。自分は数字に弱く複雑な計算が苦手です。自社商品を大手ECサイトで売ってますが、原価、送料、手数料に定価を上乗せして販売し、粗利を儲けていかなければなりません。赤字で売るミスなどもありました。 一方戦略に関わらないクリエイティブな業務は本当に好きで、時間を忘れるほど集中して取り組めます。副業で動画編集をしているのは集中できるし楽しいからです。バナーやLPを作るなら良いんですがディレクションは本当にできません。 本業手取り20万、副業手取り30万~60万です。本業での疲弊がバカバカしくなってきた現実。それでも独立に消極的なのは税務関係を全て自分でやるのが後ろめたいからです。先に言ったように数字が苦手なので。 脳が拒絶して全然踏み込めない業務と積極的に参入できる業務が脳内で綺麗に分かれています。結婚も家庭も望んでないのでとにかくストレスフリーな環境を作りたいです。どんな進路を歩めばよいのでしょうか。

続きを読む

41閲覧

回答(2件)

  • 副業でコンスタントに本業をしのぐ稼ぎが出せるのなら、今の副業 一本で良いんじゃないでしょうか。 税務関係が不安と言いますが、現時点で副業の収入は確定申告して いますよね。それの延長で考えましょう。 どうしても不安なら、税理士にお願いしましょう。 毎月相談可能な顧問契約やその都度相談のスポット契約などあります。 参考 https://tax-startup.jp/feature/starting-a-business/9866/ ところで副業は「個人事業主」でやっているのでしょうか。 もし個人事業主でないなら、本業のある今の段階で個人事業主として 開業し、本業移管の準備を始めましょう。 お金を払って税理士などの専門職に相談しながらです。 お金で解決できることはお金で解決しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ECサイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サイト運営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる