教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生で、医療業界の知識が皆無なので教えてください。 長文になってしまい申し訳ありません。 【背景】

高校生で、医療業界の知識が皆無なので教えてください。 長文になってしまい申し訳ありません。 【背景】地元に80歳近い老医と地元のおばちゃん事務員の2名だけで経営している内科兼歯科診療所があります。 私の昔からのかかりつけなのですが、いつも老医が「発熱や胃腸炎などの内科診察」も「歯科治療全般」も「薬(痛み止め、咳止め、胃薬など)の処方」も全て一人で行っています。 弁護士になれば自動的に「税理士」、「社会保険労務士」、「行政書士」などに登録できるのと同じく、 医者になれば自動的に「歯科医師」と「薬剤師」のライセンスも取得できるのかな?と先日まで思い込んでいましたが、最近そうではないと知りました。 まさかのトリプルライセンス保有者???と驚き、厚労省の資格確認サイトで老医を検索してみましたが、 ・「医師免許保有者」であることは確認できたものの、 ・「薬剤師資格」と「歯科医師免許」は確認できませんでした。 【 疑問その1 】 ・「医師免許」のみ保有し「薬剤師資格」と「歯科医師免許」がない人間が、「薬剤師業務(痛み止め、咳止め、胃薬などの院内処方)」を行ったり、「歯科医師業務(院内で齲歯を削ったり、親知らずを抜歯したり、外注した銀歯を被せるたりすること)」を行ったりするのは法的に不可能(法律違反)ですよね? 【 疑問その1を簡単に言えば 】 ・薬剤師資格のない医師が薬を院内処方したりするのは違法ですよね? ・歯科医師免許のない医師が歯科治療をしたりするのは違法ですよね? 【 疑問その2 】 ・現行法では不可能だが、高齢なので「『医師であれば歯科医師にも薬剤師にも成れる』旨の旧法が特別に適用されている。」などの例外的事情があるんでしょうか? 【 補足 】 ・内科医として労災病院や県立病院に45歳くらいまで勤務し、その後地元で開業しつつ「校医」をしていた時期があると聞いたので、モグリの医師ではないかと思います。 ・内科も歯科も薬も保険適用される医療機関です。 ・通報する気などはないんですが、何となく気になったので質問させていただきました。

続きを読む

169閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 疑問その1 *医学には「口腔外科」という分野があって、口の中(歯もふくめて)の医療を実施することが出来ます。しかし、補綴・充填・修復物の装着の3種類は歯科医師でなければ出来ないこととされています。 質問者殿の言われる医師がどこまで実施しているかは不明です *調剤をすることが出来るのは薬剤師だけです。しかし医師法22条は、医師が調剤する場合を定めています しかし令和時代の薬は相互作用などが多く、普通の医師は怖がって自分では触りたくないものです。 普通の医師は、自分の専門治療領域以外のことは怖いので、両方とも自分ではしませんね。 質問2 第二次大戦後に医師免許取得方法の整理が行われました。歯科医師、薬剤師、看護婦(当時の名称)も同じです。四十代の医師であれれば平成時代に免許取得しているでしょう。現行の医師免許を持って仕事をされているものかと。 「校医(学校医師)」は市町村あるいは私立学校の運営母体が医師免許の確認をきびしく行います。 長文失礼。

    続きを読む
  • 処方 問題無し 抜歯 問題無し 歯性上顎洞炎などで耳鼻科医師が抜歯することあるが、問題になったことは全く無い 「自分は抜歯出来るぞ」と公言して自慢してる医師もいる 銀歯を被せるとか 虫歯治療 ?? そもそも医科レセプトに無いので保険治療費が請求できないと思うが、保険請求しないで自費扱いにすれば可能かもしれない

    続きを読む
  • 医師が院内処方といって、診療所で薬を出すことは、可能です。 歯科治療全般というのは、勘違いでは? 歯が痛いという患者さんに痛み止めを処方する医師は、います。ただ、削ったりとかの歯科治療は、できませんし、クリニック開業時、歯科医師資格、開設許可の無いドクターに機器の販売等は、行えないと思いますので、根本治療は、行っていないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 医科と歯科は別なので医科の医師が歯科の治療はできません。逆もダメです。 薬は薬剤師は不要ですよ。最近、医薬分業になって処方せんを書いて、調剤薬局に行くようにしているのが多いのですが「院内処方」という言葉を聞いたことがありませんか?院内でお薬を渡すことは可能です。医師が渡すのは良いんですよ。まだまだそういう病院や歯科医院はかなりありますよ。 あと医師の経歴は調べないとわかりません。私の知っている医師は薬学部に行って薬剤師免許を取ってから、やはり医師免許を取りたいと思って医師免許を取ってます。 もしかしたら、歯学部を卒業してから医学部に入った可能性もありますよ。その逆かもしれませんが。 直接、「医学部と歯学部の両方でお勉強されたのですか?」って聞いてみれば良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる