教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職した20歳女です。パワハラを受けて、もう辞めたいです。5月上旬に試用期間が終わるのでその前には辞めたいのですが、履歴…

転職した20歳女です。パワハラを受けて、もう辞めたいです。5月上旬に試用期間が終わるのでその前には辞めたいのですが、履歴書にここにいた会社の歴って書かなきゃいけないんですか?嘘ついたらバレますか?

65閲覧

回答(4件)

  • まあ今後働こうとする企業側が身辺調査にかなり力を入れているとかでなければ大丈夫だと思います

  • そんなの書く必要ないから心配しないでね。バレるって誰にですか。試用期間って何日間なの。とにかく次の仕事のために記入する履歴書には、書く必要ないからね。企業に依っては、前職はなぜ辞めたのか調べる会社が、有るらしいけど99パーセントないよ。面接のときに聞かれても親が病気で入院したとかごまかせば大丈夫だからね。次は、いい仕事を見つけてね。俺は、君の将来を、応援するよ。ガンバレ君!

  • 入社時点で雇用保険に加入すると思うので、雇用保険被保険者証っていうのを持って来てほしいと新しい会社に頼まれると思います。 その時に、前の会社の名前で発行されますので、勤めていたのは、どうしてもバレてしまいます。 履歴書に書かなかったけど、パワハラを受けて試用期間中に退職した旨、面接で一応説明したらそれで納得してもらえると思いますよ

    続きを読む
  • パワハラは証拠を集めましょう。証拠のないパワハラ申告は却下される可能性は高くなります。履歴書についてのご質問に対しては、全ての職歴を正確に記載することが推奨されます。可能な限り正確かつ真実に近い情報を記載することをお勧めします。履歴書に虚偽の情報を記載することは推奨されません。なぜなら虚偽の情報を記載したことが発覚した場合、あなた自身の信頼性を損なう可能性があるからです。しかし、試用期間中の離職であれば、記載しないことも可能でしょう。ただし、その期間に何をしていたかを尋ねられた場合には正直に答えられるように準備しておかなければなりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる