教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーランスについて質問です。 10年程、制作会社でWebデザイナーとDTPデザイナーの経験を積んでおり 仕事が…

フリーランスについて質問です。 10年程、制作会社でWebデザイナーとDTPデザイナーの経験を積んでおり 仕事が早いと褒められる事が多いです。(転職は4回しています。)現在30代前半の女です。 絵が好きで絵の仕事に挑戦してみたかった為、本業の制作会社に副業の許可を貰い、 現在3つの会社から案件を貰っています。 現在、寝る・食べる以外はほぼ副業の仕事に追われていて大変なのですが、 やってみたかった仕事ということもあり、大変だけど楽しく出来ています。 デザイナーという仕事は当初から好きでもなければ嫌いでもない仕事で、 お金を稼ぐ手段として考えた時に、デザイナーの方が就職がしやすそう というイメージで決めました。 絵は好きだけれど仕事にする程の実力は当時はまだなく、 趣味でずっと描き続けていたら、いつの間にか仕事が出来るような レベルになっていました。周りから認めて貰えたのは本当に嬉しかったです。 副業で現在継続できそうなのは2社からの案件で、月平均は20前後かなと思います。 もう1社は不定期で依頼が来る感じです。 フリーランスは税金を払う額が多く、収入も不安定で保証も無いのは承知の上なので 自分の覚悟次第なのですが、お金面が気になりなかなか本業を辞める決心が付きません。 本業は一度正社員の話が来ましたが、やりたい仕事に挑戦してみたいから副業を許可 して欲しいと相談したところ、正社員の話はなくなり契約社員のままです。 (絵のスキルがあるから仕事に活かせる提案は会社にしてて、 実際に営業もかけてもらいましたが数件しか入らなかったため、 自分で動かないとと思ったので副業の相談をしました。) そろそろ更新月が近づいているので、それを機に辞めるのを考えつつも、 ネットで情報を見ると、フリーランスは辞めた方が良いって書いている人も いれば、何とかなると書かれてる人もいて、自分次第と分かりつつもなかなか決断できません。 ですが、今の会社は辞める人も増えつつあり、自分が働いていても良い環境とは言えません。不満もありずっと辞めたいと思っていたので、やりたい事をやれるように1年程活動してようやく仕事の話を頂いたのに、どこかで不安が付いてきます。 今の会社はお客さんの打ち合わせに平気で遅刻したり、自分の会社はこれだけの事が出来るんですよと大きく見せて仕事が取れても実際は出来ないことが多いとか、働いている従業員に気遣いが出来る人がいないとか...まるで自分とは感覚が真逆な人たちの集まりなので、疲れてしまったのもあるのかもしれません。 今本業にいるのは、一定の仕事が入ること、賃金は高くないけど一定の収入は見込めること、社会保険の加入ぐらいです。 ボーナスは入らない人が多いです。退職金制度もありません。 社長とノリが合う人達が会社を動かしている感じなので、居心地はあまり良くはありません。環境が合わなく毎日ストレスだった為、辞める話をしたら在宅でやって欲しいと言われ、現在は在宅で働いています。在宅になって数か月経ちますが、全体に共有している内容を察して聞かないと教えてくれません。 同じチームの従業員が辞めた時も、共有する時間のコスト削減を理由に教えてくれませんでした... 自分で書きながらなんでいつまでもこんなところにいるんだろうって 思えてきましたが、アドバイス頂けたらと思います。

続きを読む

134閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    イラストで月20万は優秀だと思います。 フリーランスになって本業としてイラストに取り組み、副業としてデザインを受注するという手もあります。ただ当然、デザインの受注先を確保する必要もあります。 デザインの仕事を一定程度続けていれば、どこかのタイミングでイラスト本業に見切りをつけた場合、デザイン会社に再就職することも出来ると思います。

  • ボーナスと退職金が出ない会社なんて居心地が悪いなら長く居ても良いことないんでやりたい事があるなら辞めた方がいいです。 現在それだけ没頭出来るのならフリーランスになればよりスピードやクオリティは上がるはずです。 失業保険貰えるだけ貰ってその間にやりたい事ができる環境を整えて切り替えましょう。 フリーランスが上手くいかなければ別の会社に就職するなり気楽なアルバイトでもすればいいだけです。それで人脈(コネ)や作品の世界観が広がるかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

DTPデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる