教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

第二種電気工事士の問題ででてきた図面です。 真ん中左寄りに Ⅳ14×3 と書いてあります。

第二種電気工事士の問題ででてきた図面です。 真ん中左寄りに Ⅳ14×3 と書いてあります。Ⅳは、600Vビニル外装ケーブル 14は、断面積14mm2 その後ろにある×3は、何を表しているのでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

続きを読む

92閲覧

回答(5件)

  • 3本さ(-_-)

  • IVなのでビニール外装ケーブルではありません 絶縁電線です 絶縁電線なので必ず電線管にいれる必要があります そして✕3なので3本です、三相なので3本必要です(現実にはアースも必要です、ただし問題ではアースは省略されているか、図面外の所でアースがあると思われる)

    続きを読む
  • 14×3は、文字通り掛け算です。だから、14が3本あるという意味。 IVは、ビニル絶縁電線です。 動力、つまり三相回路ですから、電線は3本必要です。 CVは架橋ポリエチレン絶縁ビニル外装ケーブルです。 3Cは、3芯の意味で、電線は3本。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる