教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

母子家庭27歳フリーター実家暮らしです。 今抱えている事をひたすら書いているので、読みづらくなってしまっているかもしれ…

母子家庭27歳フリーター実家暮らしです。 今抱えている事をひたすら書いているので、読みづらくなってしまっているかもしれません。申し訳ございませんが、ご了承頂けると幸いです。今年に入ってから車同士の接触事故を起こし、13年間飼っていた猫が亡くなり、就職先も決まらず、昨日短期バイトの契約終了が早まり、昨日でバイトが終わって無職になり、今日はバイパスで合流しようとしたらクラクションを鳴らされた上に進路妨害をされました……。 散々な事ばかりで運転も怖くなり、運転中は動悸がして、就職活動も上手くいかないまま母親は今年で60歳になります。 履歴書を書く事すら億劫になり、何とか書くも、動画を観ながらだらだら書いてしまい、1時間以上掛かります。 もう何をどうしたら良いのか分からず、イライラと焦燥感ばかりが日に日に募っていきます。 後、2、3年くらい前から人の声は聞こえているのに何を言っているのか聞き取りづらくなったり、1年以上悩まされている近所の犬の鳴き声が聞こえてくると、頭痛と吐き気がするようになりました。 おまけに奨学金、借金の返済、滞納している携帯料金や国民健康保険などがあります……。 こんな私なのですが、もうどうしたら良いのでしょうか?

続きを読む

168閲覧

回答(5件)

  • 合流は非優先なんだからクラクション鳴らされるって事はあなたの運転が悪いんだよ 見直しなさい

  • 感情で物事を考え無い様に。 感情なんて何の役にも立ちませんので。 自分の感情に負けているだけの貴方ですよ? やらねばならない事から逃げているだけの人。 猫ちゃんはその子の寿命があった(非常に悲しい気持ちは分かります)、バイトは期間限定は分かっていたわけですから終わる前に準備は出来たはず、バイパスは不注意。 聴覚に問題が起きているなら病院に行く機会もあったはずです。 冷静に自分と向き合う必要があるだけです。 貴方の人生、自己責任。 親ですら責任は持ってはくれない。 貴方の人生、今は一番若いのです。 今しか出来ない事をしっかりやり遂げる癖をつけましょう。

    続きを読む
  • 沢山嫌なことがあったんですね。 過ぎ去った悪いことは、もうしょうがないです。 終わってしまったことにくよくよ悩んでもしょうがないじゃないですか。 嫌だった、というお気持ちはお察しします。 でも、切り替えも大事です。 とりあえずフリーターでもよいので、月にいくら稼ぐという設定をしておいて、ランダムにいろんなバイト試してみたらいいと思います。 タイミーとかシェアフルとかUberとか出前館とかいろいろ単発バイトはあります。 スマホでもYoutube投稿してみるとか、ブログを書いてみるとかネット関連の稼ぎ方もあります。 興味ある事をなにかやってみたらいかがでしょうか。 もし、突き詰めた趣味等ありましたらそれについてYoutubeでレビュー動画を投稿するというのも楽しめていいのではないかと思います。 就活も、自分ができそうなお仕事をindeedやハローワークで探してみてください。 根気よく毎週見ましょう。 ぽっといい求人が出てくるかもしれません。 支払い関連は優先的に払いましょう。 滞納すると後がキツくなるので。 少しづつでもよいので払えそうな振込用紙があれば、払う。 難しければ、奨学金なら育英、国保等は市にお電話か面談で減額が今は支払えない旨を伝えていったんストップしてもらうとか。 なにかできることからひとつづつ潰していきましょう。

    続きを読む
  • どうしたらよいか。道は一つです、頑張って働くしかありません。そうすれば 運命は開けてきますよ。あなたのお母さんにしても まだ60歳です。母子ともども頑張るのみですよ。それにどうも車は危ないようですからこの際きっぱり運転を止めたらどうですか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる