回答終了
至急お願いいたします 食品会社のESで当社で挑戦してみたいことは何かという設問があったのですがその答え方についてアドバイスいただきたいです。その企業の募集は製造なのですが将来的に商品開発に携われるようです。 私はその企業に製造で入社して将来的に商品開発に携わりたいと考えています。 入社したら製造を学んで商品開発にキャリアアップ▶︎商品開発に携われたら着色料不使用など環境に配慮した製品や、アレルゲンフリーの製品を作りたい。 本当ににざっくりですがこのようなことを書きたいです。 入社後製造と決まっているのにその先本当に配属されるか分からない商品開発の話をしてもいいか不安なためアドバイスいただけると有難いです。
41閲覧
ほぼ四半世紀前ですが。新卒で食品会社に就職し、数年ですが工場管理という名の何でも屋と、製造ラインと品質管理の検査部門にいました。 「製造技術をしっかり身に着け(勉強し)、開発にも興味があるので機会があればそちらにも携わりたいと思っています。」 でいいと思います。 会社は営利企業なので、特に余裕のない中小企業や大会社でも薄利多売の企業では「学ぶ」という言葉を好まない採用担当や重役もいます。 製薬会社や機械工業の技術開発部門なら学ぶでもいいのでしょうが…。 着色料不使用が環境に優しいのか?(天然色素はかなり出まわっている) アレルゲンフリーについて何を知っているか? ここらへん突っ込まれると思います。 体にいい食品、美味しい食品を作るのは私も夢だったのですが、アレルゲンフリーにするのであれば、そのラインでアレルゲンの入った他の製品が絶対に作れない、流せないなどの制約がありますし、そもそも世の中のタンパク質全てがアレルゲンとなり得るため、何を除去したいのですか?コストがかかりますよ?と言われる可能性もあります。 また、工場での大量生産品は材料や品質のこだわりよりもそこそこの価格が選ばれる傾向があるため、こだわりの逸品を作る機会はそうないのが現状です。 ということを踏まえたうえで、その企業の組織の一員として何ができるのか、改めて考え直してみてください。 もちろん、自分の好きなように製造したいなら、数年でやめたっていいんですよ。そこは黙ってましょうね。
なるほど:1
製造で募集されてるならそちらにフォーカスして話した方がいいですね。企画への憧れもわかりますが、製造部門は食品産業のメインです。 また添加物の話題はなかなかセンシティブで、どの企業も当然ながら添加物は必要最低限しか使わない設計をしていますし、着色料をつかわないことがなぜ環境配慮に繋がるのか?ツッコミを受けそうです。またアレルゲルフリーもアイデアとしては新鮮味に欠けます。 開発に繋げたいなら、営業や開発の方と協力して、若手のアイデアを生かした製品を作ってみたい(具体的に~)とか、世界でも売れるこういう製品を現場から提案したいとか、そういう方向はいかがでしょうか。
< 質問に関する求人 >
食品会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る