教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

准看護師の免許、針師の免許では何ができますか? 鍼などの美容クリニックを出す場合、准看護師は看護師や医者がいないと…

准看護師の免許、針師の免許では何ができますか? 鍼などの美容クリニックを出す場合、准看護師は看護師や医者がいないと何もできない針は資格があれば出せますか?マッサージなども資格がありますか? クリニックを出すところで准看護師は何も役に立たないですか?老人ホーム介護施設保育園では准看護師は雇ってないですか?

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 鍼灸師の資格があれば施術院の開業はできますよ。 別に准看資格要らないです。 マッサージもするなら、あん摩マッサージ指圧師の資格も一緒に取得した方が良いです。 あはき師が開業できるのは施術院で、クリニックじゃないので医師も看護師も勿論不要です。 あはき師の資格が何より大事。 後は経営に強いかどうか。 開院しても集客できずに潰れちゃうところもありますからね。 准看は老人ホームや介護施設、保育園でも働けますし求人も普通に出てますよ? ただ病院などでの臨床経験はある程度あった方が良いと思います。 福祉施設は看護師や准看の数がそもそも少ないので自分で考えて判断する必要が出てくるので。 老人ホームや介護施設なら、施設によっては新卒でも採用しているところはありますけどね。

    続きを読む
  • 准看護師も看護師もできることは同じですが、准看護師は自分の医師で医療行為ができません。 鍼師、灸師、指圧マッサージ師は全て国家資格で別免許です。 それぞれの資格は開業権がありますので、鍼灸院やマッサージ院として開業できます。 一方、看護師や准看護師の資格は開業権が無いので治療院として開業はできません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる