教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スーパーのレジ、疲れてしまう レジのバイト初めて2年経ちましたが、忙しい日にレジに入って2時間くらい出れないと疲れが…

スーパーのレジ、疲れてしまう レジのバイト初めて2年経ちましたが、忙しい日にレジに入って2時間くらい出れないと疲れが顔や態度に出てしまいます。ずっと喋るので息も上がっちゃうし、早く回さないきゃいけないから丁寧な対応もしてられないし、どうしたら余裕のあるレジ対応をできるようになるでしょうか。 まわりのレジ係の人はみんな疲れたような態度は出していないし、自分だけ大袈裟にバタバタして疲れた態度出してて恥ずかしいです。

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 早くしなくてもいいです。 疲れるだけですから… 何人レジをしても時給は変わらないなら、自分のペースでやればいいと私は考えています。 焦る方がお客様も急かすみたいで対応が疎かに感じますよね?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる