教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ゲオにバイト応募したのですが、もしかしてゲオってやばい店なんですか? 知恵袋とか見ても散々な言われようで... しか…

ゲオにバイト応募したのですが、もしかしてゲオってやばい店なんですか? 知恵袋とか見ても散々な言われようで... しかも、初めてのバイトなのでやってけるか心配です。要領が悪く、メンタルも弱い方なので、長く続けられるかどうか...。 もう申し込んで面接日まで決まってしまったので、今さら辞退する、なんてこともできないですし、どうしようかと頭を悩ませてます。 一番最初のバイトでこけたくなかったのになあ、とよく調べなかった私を殴りたいです。 これ、面接終わってから辞退するとか非常識ですよね?いくら評判が悪いとは言え、時間をとってもらってるわけですから。 バイトって、最短どれくらいでやめられますか?

続きを読む

313閲覧

回答(4件)

  • 元店員です。 はい!ヤバいですよ! 要領が悪く、メンタルが 弱いなら電話で他が 決まりましたと 辞退しましょう。 まず、大型店舗でも 1ヶ月もすればレジに ワンオペになります。 レジをしながら加工や 買取など効率よくやらないと 詰みます。 あと、レンタル業なので クレームも多いです。 意思疎通の取れない方など… どんなに従業員が良くても 人件費を削りすぎて 皆てんやわんやでしたよ。

    続きを読む
  • 結局は周りの人柄による。

  • 入ってから辞められると、その分経費が嵩むので、辞めるなら面接の前に「もう決まったので」と辞退するか、合格貰ったら「他で決まったので」と辞退した方が良いです。入ってから辞められるのが一番迷惑です

  • 本当に嫌なら働く前に辞退したほうがいいです。嫌な所で働くのはあなたにとっても会社側にとっても時間と手間が無駄になってしまいます。働いてすぐ辞めるくらいなら辞退してしまった方がいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる