解決済み
土地家屋調査士の試験勉強をしています。 表題登記を所有者に代わって抵当権者から代位で申請する登記の際の添付書類ですが添付書類 建物図面 各階平面図 所有権証明書 住所証明書 会社法人等番号 代理権限証書 と書いてありました。 そこで質問なのですが、所有者が表題登記を申請しないから、代位申請によって申請すると思うのですが、所有者の「所有権証明書」「住所証明書」は申請人である抵当権者はどうやって用意するのでしょうか? 申請してくれないのに、住所証明書とか、建物の検査済証や引渡証明書などの所有権証明書って手に入れることできないのでは?と思いました。 どのような構造になっているのか教えてください。
150閲覧
土地家屋調査士は建物表題登記の際には、(代位登記であれば依頼者は所有者を知ってるはずです)建築確認書、検査済証がない場合は施工業者から引き渡し証明書を貰います。住所証明書は職権でとれます。確認書がない場合(あっても)現地調査に入るので建物の構造や大きさを図り建物図面を作成します。確認書がない場合などは法務局でも登記申請後現地調査に入るケースが多いです。
< 質問に関する求人 >
土地家屋調査士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る