教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職したいんですが、どうしても転職した後良い方に転ぶか分からないので悩んでいます。 転職したい理由としては、3つありま…

転職したいんですが、どうしても転職した後良い方に転ぶか分からないので悩んでいます。 転職したい理由としては、3つあります。ひとつ目は、工場勤務というのがどうしても嫌です。最初は工場も良いなぁと思ってたんですが、工場で働いているうちに心変わりしてしまいました。工場勤務というレッテルがどうしても嫌になってしまいました。ちょっと下げて見られるというかそう感じてしまいます。 二つ目は、関わって見たいジャンルがあります。そういうところに就職できるかは定かではありませんが、どうしてもそれ関連の仕事で一度でも活躍して見たいなぁと思ってます。 三つ目は、上司がうっかり自分の年収をポロッた時があり上司の給料を知る機会がありまして、あの立場でもなかなかの簿給だったのでここにいても給料はそこまで上がらないんだなぁということを実感してしまったことです。 24歳男です。もう転職で働くジャンルを変えるならほぼラストチャンスでしょう。絶対に失敗したくないが故にチキってしまいます。ですが今本当に転職がしたくて、ずっと転職サイトを見ていますし、上司にも辞める辞める詐欺まで始めてしまいました。 勇気が欲しいです。違うジャンルに飛び込みたいのでなかなかに勇気が必要で正直言ってその仕事が出来る自信もないし、絶対その業界が今より良い保証もないわけで、葛藤しています。 でも絶対今行動しなかったら後悔しますよね?転職しないで後悔するくらいなら、転職して後悔した方が納得がいくというかそんな感じしませんか?

続きを読む

68閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 私、40過ぎて異業種に転職しましたよ。 給料は最初は下がりましたが、毎年上がって前職並にはなっています。 成長できる環境にいるのであれば転職自体を焦る必要はないです。 目標に向けて進んで行けているかどうかが重要です。

  • 工場勤務とは、何を指していますでしょうか?おそらく、工場での”直接員”ということでしょうか?工場勤務でも超大手メーカーの間接員であれば、企業によりますが年収はかなりもらえますので。 関わってみたいジャンル、、とは業界&職種でしょうか?確かに、誰しも一度は興味がある業界&職種で働きたいとは思うのでそれを実現することは良いことだと考えます。 まだ若いのでいくらでも取り返しはきくと思うのでぜひ挑戦してみたら良いと思います。 上司に辞める辞めると言ってるのであれば、おそらく…現職でもすでに「あいつはいつかやめるだろ」という目でみられていて、現職でのキャリアアップも可能性が狭まってきていると思いますので。 やらない後悔よりやって後悔みたいな言葉もあるので、転職、良いと思います。

    続きを読む
  • 上司にも話してしまっているなら社内での信頼も無くなっているでしょうから、心置きなく就活できますね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる