教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事で大きなミスをしてしまいましたが… 学校様相手にやってはいけないミスをしてしまいました。

仕事で大きなミスをしてしまいましたが… 学校様相手にやってはいけないミスをしてしまいました。具体的には書けませんが、タイプが2つある物のうちAを頼んだのにBが届き、それに気づかず納品しただけでなく、個別には渡さず学校にまとめて納品して欲しいというものまで送ってしまっていました。 学校は土日はお休みなので、月曜日1番にお詫びに行くべきなのですが、 月曜日は別な場所で予定があります。 他の者にお願いする事も考えていますが、特殊なやり方で最低でも現場で説明しないとわからないやり方です。アルバイトには事前に説明しましたがやはり不安があります。 その用事が終わってから謝罪に向かうのが良いのか、代わりの者と一緒に行き説明後向かうのが良いのか、とにかくお願いと代わりの者に頼み一応説明したアルバイト任せで朝一番で謝罪に向かうのが良いのか。もう一つの予定も朝一番に出ないと間に合いません。 どれが良いのかアドバイスを宜しくお願いいたします。

続きを読む

127閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたがいけないのであれば、あなたの上司の出番になるのではないでしょうか。 上司とアルバイトさんに同行してもらい(アルバイトさんが詳細の説明を受けているから) 午前中の仕事が終わり次第、アルバイトさんから午前中の訪問時の詳細説明を聞いて、駆け付けたらどうでしょうか。 何かしら、ミスはあるものです。適切だと思われる対応をすることで、次回につながります。 アルバイトさんにとっても、経験になろうかと考えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる