教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クスリのアオキで働いてるものです レジで商品通らない場合 バーコードの数字を打ち込めばいいのでしょうか?? 打…

クスリのアオキで働いてるものです レジで商品通らない場合 バーコードの数字を打ち込めばいいのでしょうか?? 打ち込んでもエラーになるだけなのですが… またお客さんからいただいたお金が読み込めなくて 手打ちしてと言われるのですが やり方を教えてもらえません 色々聞きたいことがあるのですが 職場ではなかなか教えてもらえなくて… 教えていただける方がいたら助かります。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

118閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    バーコード番号の後にレジのPLUボタンを押すと商品に反映されると思うんですけどどうでしょうか。 ポイントカードが読み込めないときも番号打って最後にそのボタンで反映されます。 戻るか取消を押して、小計画面に戻ったら もらった金額を数字で打って現計を押すと お釣りがあればお釣りが出ますし会計が済んだことになってレシート出ます。 その後レジのお金入れるところにもらったお金をしまえばオッケーだと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 元、クスリのアオキの店長をしていたものです。 回答としては ①レジで商品通らない場合 →商品のJANコードの数字を手入力したあとjanというボタンがあるはずなのでそれをタッチすると読み取れます。 ②お客さんからいただいたお金が読み込めない →まず読み取れない1000円が1枚あったらその金額を手入力して現計のボタン押したら1000円貰ったこととなり会計したことになります。その読み取れなかった1000円はドロアーの中にしまいましょう。 もし、私の説明でも分からなかったら店長か社員、scさんがいたら迷わず聞いてみたらいいですよ^^

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • レジで勤めています。 バーコードがよれていたりして読み取れない場合はバーコード番号を手入力してボタンを押しますがそれはお店によって違います。 頂いたお金が破れていて読み取れないなどの場合もお店によりやり方は全く違います。私も3店舗ほど行きましたがそれぞれやり方は異なりました。 間違ったやり方をして怒られるのは質問者さんですよ。 誰1人教えてくれないなんてことはないです。 お客さんがいなくて他の方も手が空いてる時や他のアルバイトの方でもいいので聞きやすい方に聞いてはどうですか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クスリのアオキ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる