教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトについて質問です

バイトについて質問ですこれからほっともっとで働く高校生です。打刻(タイムカード)について質問なのですけれど、いつ打刻すればいいんでしょうか?例えば09:00〜15:00の6時間勤務の場合、出勤の際は08:55くらいに打刻して、退勤の際は15:05くらいに打刻すればちゃんと6時間働いたということになりお給料も6時間分もらえるのでしょうか?回答よろしくお願いします!

95閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ほっともっとで働いて約1年ぐらいなんですけど、店舗によるのかなと。詳しく言うと個人経営なのか直営なのかです。参考までに私が働いてるところは個人のお店になるのですが、店長が優しい人なので出勤時は大体10~5分くらい前にタイムカード切り、退勤時は時間など気にせず帰る支度全部終わらせてからタイムカード切ります。その時間ぶん、分単位で給料出てますね。例えば質問のように8:55に打刻して15:05分に退勤したら6時間と10分ぶんの給料になります。

  • 打刻のタイミングは店舗や企業により異なりますが、一般的には出勤時間と退勤時間の直前または直後に打刻します。例えば、09:00から15:00の勤務の場合、09:00に出勤して15:00に退勤するときに打刻します。ただし、早めに出勤して準備をしたり、退勤後に片付けをしたりする場合は、その時間も労働時間に含まれることが多いです。具体的な打刻のルールはほっともっとの店舗に確認してください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ほっともっと(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる