教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人について質問です。私は集英社に入りたいと考えているのですが、大学で過去の求人を探したら、平成6年に1度来ていただけで…

求人について質問です。私は集英社に入りたいと考えているのですが、大学で過去の求人を探したら、平成6年に1度来ていただけでした。1度だけというのもショックだったのですが、なぜ平成6年だったのかが疑問です。 私の通う大学は福岡にあって、ほぼ無名の状態です。まだ開学して17年ほどですが、開学年に求人が来たわけでもありません。 他の方の質問では、有名大学を卒業した方がいいというのをよく見かけるのですが、無名の大学からでも書類に目を通していただけるのでしょうか?

補足

東京の学生さんたちに比べたら距離的にも情報的にもハンデがあるので、会社説明会があるかなど自分から電話をかけて情報を集めようと思うのですが、そういうのって会社の方々の迷惑にはならないでしょうか?今の時期(8月後半)からかけても遅いでしょうか?

続きを読む

934閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    集英社くらい大きいとすべて自社HP上で採用をしています。 (リクナビなどにのせなくても人がくるから) なので、まずはHPをみてからわからないことがあれば 連絡した方がいいです。 「採用HPで情報を更新していますので、そちらをごらんください」 とかなんとかいわれるだけの可能性がありますが。 書類というかHP上でエントリーを受け付け、以後選考は 通過者のみに連絡という方法をとっているはずです。 なので第1のふるいはやはり学校名になっている確率が高いと思います。

  • > 無名の大学からでも書類に目を通していただけるのでしょうか? 集英社に限らず大手出版は偏差値60以上でないと人間扱いされませんけど。

  • 自社の採用ページかリクナビのような就職サイトに情報が出てますよ あとは、「マスコミ就職読本」にもどんな時期に募集するかは載ってるかな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

集英社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる