解決済み
大学2年生の男子です。商品、サービス、デザインなどの企画の仕事に興味を持ちました。以前、職業適性診断で商品企画がむいているようでした。確かに、文章を書くときも自分なりのこだわりがあり、いろいろ計画することが多いタイプです。今商品企画の授業をうけており、自分でいろいろと考えてアイデアをグループで出し合い、議論してよりよいものをつくっていくことが好きなように感じました。 なにかやっておくことはありますか?遊ぶことでも勉強することでも、働くことでもなんでも構いません。アドバイスお願いします。 以前表現することは吸収することだとテレビで言っている人がいました。確かにそう思うので、いろいろ経験できたらなあと思います。 ちなみに今長期でアルバイトをしています。夏は短期のアルバイトもして海外旅行にいく費用を稼ごうと思っています。 性格的にはいろんな分野に興味があるので、(どちらかといえば広く浅いタイプです。)学校では商品開発やマーケティングといったものから海外の文化や社会、経済と勉強しています。 オシャレなこと、服やインテリア、小物、甘い物とかコーヒー、映画、音楽そういったものにじぶんなりのこだわりがあります。服は何色と何色で、靴は黒のブーツみたいな感じです。 主な資格はTOEICは600点台、日商簿記2級、FP3級です。
660閲覧
まず、どの業種の企画職をめざすのかを明確にすべきでしょう。インハウスの企画職を狙わないのなら広く浅くでも良いと思いますが、インハウスでしたらその取り扱い品目のことをきちんと理解しておく必要があると思います。その取り扱い品目のことを知らずに商品の企画は難しいと思います。商品の企画であればその商品の素材・製法・構造・歴史・業界でのポジション・商慣習等の知識は必須です。ただ、入社後いきなりプランナーやディレクター的な職種になることはありえないと思いますから、入社後知識を得れば良いだけの話かもしれませんけれども。 広く知識を持つことは非常に良いことと思います。幅広い知識が無いとアイディアということは出しにくいですし、そもそもニーズ・シーズが引き出せないと思います。直結しないことでも知識を得ることは重要だと思います。 また、あなた自身のこだわりは必要ですが、そのこだわりを企画に直結させるのはいかがなものかと思います。そのような商品は独善的になりがちです。企画はアートではなく商売ですし、利益を出さねば意味を成しませんので。個人のこだわりが商売として成立している人はごく一部の有名な方で、きちんとその人のファンが付いている場合です。 それよりも、ターゲットセグメントを明確にして、ターゲットに見合った商品提案のシミュレーションの訓練をしておいたほうが良いかも知れませんね。大学で既に学ばれていることだと思いますが。 実務面で言うと企画職にもっとも必要なスキルは管理能力では無いでしょうか?スケジュールの進行管理・利益管理等、実務での大きなウェイトを占めています。また、管理するにあたっては各種調整が必要になってきますが、調整にあたってはコミュニケーション能力も必要です。人の話を聞かない人が、人にお願いしようとしても動いてはくれませんのでね。常日頃からのコミュニケーションは人脈を作り、人脈はあなたを助けると思います。また、一度決めたら必ず遂行するという強い意思と推進力が必要であることは言うまでもありません。 大学で学ばれているかもしれませんが、色々なブランドの成功談・失敗談や、さまざまな企業の成り立ちなどは知っておいて損は無いと思います。暇つぶし程度で読める内容でもありますし、具体例に即して記述されているケースが多いですから参考になると思います。 また、原価計算の仕組みなども理解しておいたほうが良いと思います。ひとつの消費財の売価の成り立ちなど、企画する上では必須の知識ですし。また、知的財産あたりの知識も知っておく必要があります。 長々と判りにくかったかと思いますが、参考になればと思います。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る